第1回「LightLightningTalk」、無事終了しました

勉強会・セミナー
この記事は約3分で読めます。

プレゼン

こんにちは、@hir0ckyです。

去る12/18、初心者向けライトニングトークの勉強会
「LightLightningTalk(以下LLT)」が開催されました。

今回はイベントスタッフとしての参加しました。
色々と至らない点も多かったかと思いますが、簡単にレポートにまとめます。

事前準備〜当日まで

事前準備の打ち合わせはほとんどFacebookグループ上で行いました。
大きなイベントだと直接会ったりskypeなどを使って打ち合わせをするのでしょうが、小規模な勉強会ならFacebookページである程度はできてしまう感じですね。

あとは当日に向けて、各々物品の購入や宣伝活動を地道にやっていきました。
その甲斐あってか、3名のプレゼンターと4名のオーディエンスにお申し込みいただきました。感謝!

スタッフ兼プレゼンターへ

ところがそうはうまくいかないもの。
なんとプレゼンター3名のうち、2名が急遽キャンセルになってしまいました。
年末の忙しい時期ですから仕方ないですね。

そこでスタッフである僕とよーじ(@youzy715)さんのLTが確定しました。

プレゼンターが少ないので、スタッフもLTをやるかも…ということで、前日の夜にスライドを作成したりしてましたが、まったくリハーサル無しでやることになるとは…。

そしてライトニングトーク

トップバッターは今回プレゼンターとしてご参加いただいた、
こけら(@kokera_beniiro)さん。
プレゼンの経験はあまりないとのことでしたが…
そんなことを感じさせない落ち着いた感じでのプレゼンでした。

続く2番手として僕、トリによーじさんという流れでLTを行いました。
さらに最後には奥野さんにもLTをやっていただきました。

スタッフとして、プレゼンターとしての反省

今回イベントスタッフ初体験ということで色々不安もありましたが、それなりに上手く回せたのではないかと思っています。

とは言え、反省点もいくつかあったので忘れないように書いておきます。

  1. 告知が不十分ではなかったか?
  2. 平日夜はちょっと無謀だったか?
  3. 当日キャンセルが多発したのは、年末と言う時期が悪かったか?
  4. ちょっとグダグダ感があったかも?

…などなど。

このあたりについては、いずれスタッフ内での反省点として話し合いたいと思っています。

また自分自身のLTについての振り返りなども軽くしておきます。

■良かった点として頂いたご意見

  1. スライドのデザイン・見やすさ
  2. 話の分かりやすさ・誠実そうな語り口
  3. 場慣れ感

これは素直に嬉しかったです。見やすさ、分かりやすさは結構重要視してます。
場慣れ感は随分昔に週に一度のスピーチ訓練を半年続けた賜物でしょう。

■改善点のして頂いたご意見

  1. 声の大きさ
  2. 笑顔不足
  3. 手元(iPhone)を見る時間が少し多い
  4. もっと明るく、楽しそうに

うーん、普段よく言われることですな…気をつけないと。

まとめ

普段、イベントやセミナーは参加する側なのですが、運営側に立ってみて色々と見えてくるものもありました。

ある意味、イベントは参加するよりも運営する側の方が面白いのかもしれませんね。

今回の反省を活かし、第2回LLTも開催したい…いや、開催しましょう。

話すスキルというのは練習によって確実に習得できるものです。
ただ、日常生活ではなかなかその機会が得られないかと思います。
話すのがうまくなりたい方、話す練習をしてみたい方はぜひ遊びに来てくださいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました