マラソンで爪が黒くなるので正しい紐の結び方を調べてみた

ランニング
この記事は約3分で読めます。

My hideous running shoes
My hideous running shoes / minorissues

先日の横浜マラソン2015では幸いな事に起こりませんでしたが、過去に出場したフルマラソンではことごとく足の爪が内出血を起こし、黒く変色してしまう爪下血腫に悩まされてきました。

長時間走っているうちに、爪がシューズに圧迫されてしまうんですね。

内出血だけならそれほど痛くないのですが、そのうち爪が割れたり剥がれたりして何かと不都合が発生します。

対策として5本指靴下を履いてみたり、インナーソールを替えてみたりとしてみましたが、あまり効果は見られず…。
どうも私の場合、靴紐(シューレース)の締め方に問題があったようです。

そこで靴紐の結び方について、各シューズメーカーのサイトをまとめてみましたよ。
爪下血腫以外にも足はトラブルが多い箇所ですから、症状にあった正しい結び方ができるようになっちゃいましょう。

靴紐の結び方まとめ

まずは私も愛用しているアシックスのサイト。

穴の下から紐を通すか、上から通すかで効果が違うんですね…意識したことなかったわ。

足首部分に穴が2つ空いているシューズ、どう使うのか分かってなくて飾りなのかと思っていたら、ちゃんと「2段ハトメ」という名前がついていて、紐をしっかり締める効果があるんですな。
※個人的にはこの方法がベストでした!

続いてはカジュアルシューズでも人気の高いニューバランス。

かかとが滑る、つま先が痛む、足の甲が痛むなど症状別に紐の結び方が紹介されています。
これはかなりお役立ちなんじゃないかしら。

最後はミズノ。

紐の結び方だけでなく、靴の選び方についても解説されています。
初めて靴を買うなら一読しておくと良いかも。

まとめ

過去2回ほど爪を剥がしているので、横浜マラソンにはかなり注意して臨みました。
すでに割れかけてるの爪にバンドエイドを巻き、足の痛み防止のためにワセリンを塗りこみ、シューズはつま先側をユルく足首側をキッチリ締める…などなど。
正直、どれが効果的だったのかよく分からないのですが。

今回調べてみて分かったのは、自分の足のクセに応じて紐の結び方を変えるということ。
たったこれだけのことですが、これでトラブルが回避できるならやってみるべきですよね。
爪が割れると半年以上は治りませんから注意注意。

ランニングの記事はコチラもどうぞ



コメント

タイトルとURLをコピーしました