Health / GotCredit
人それぞれ調子のいい時と悪い時ってあると思います。
私は季節の変わり目あたり、特に夏の終わりがどうも調子を崩しがちな感じです。
それまで何ともないように感じていても、暑くて寝不足だったりして気付かないところで疲労が蓄積してるんですかね。
自分がどういう時に調子が良くて、どういう時に調子が悪くなるかを把握しておくと、結構役に立つんじゃないかと思ってみたりしたので、メモ的に書いておきます。
自分の体調の波を知っておく
私の場合は夏が特に体調を崩しやすく、日中眠かったり、お酒を飲むと悪酔いしたり、風の引き始めみたいな症状を引きずったりすることが多いんですね。
こうなると日々のスケジュールやタスク管理がおろそかになりがち。
仕事でもしょうもないミスをしたりと精度が落ちたりします。
これって逆に言えば「自分はこのくらいの時期になると体調を崩しやすい」ってことを分かってるわけでして、分かっていれば事前に対策(しっかり寝るとか、栄養を摂るとか、スーパー銭湯に行くとか)が打てるってことです。
分かっていながら実行しない、ここに「自分は大丈夫」って甘さが出てしまうんですね。
地震が起きても自分だけは大丈夫、みたいな。
まとめ
やりたいことをやって生きるために一番必要なのは健康だと思っています。
それが自分のパフォーマンスを発揮できる最重要ファクターですからね。
健康と言うのは何となく後回しになってしまいがちです。
って体調崩してから気づいても遅いんですけどね。
何か調子悪いと感じたら、早めに何か手を打つようにしましょう。
コメント