法規制後初めて自転車で30km走って思ったことなど

思考・仕事術
この記事は約2分で読めます。

自転車 / Bicycle

6月1日から自転車に法規制が適用されるようになり、自転車乗りには若干厳しい状況になってきました。

そんな中、横浜から東京・杉並区まで約30kmを2時間近く自転車に乗った私が、実際に走ってみて感じたことを書いてみます。

法規制は法規制だけど

Twitterなどでは結構話題になってますが、どれも結構当たり前のことなんですよね…。
そんなギャアギャア言うレベルでもないかなと思ったり。

逆に言えば当たり前のことを当たり前にやっていれば問題ないわけでして。

個人的にはルールの守れない自転車乗りを苦々しく思っていたので、今回の法規制は割と賛成なんですね。

実際に走ってみた感想など

とは言え、やっぱり実際に走ってみると緊張してみたりして。
特にやましいことはしていないのですが、普通に乗っていても何か引っかかるんじゃないかと言う気持ちがあるもんですよね。

途中、交番の前やパトカーの近くを通りましたが特に問題もなく。

実際に走ってみて一番に感じたのは、車道と歩道の使い分け。
基本的に車道を走らなくてはならないですが「自転車通行可」の標識のある場所では歩道を走ることができます(もちろん歩行者優先ですが)。

今回は交通量の多い道路を走ったので、ちょいちょい歩道に入ったりしたのですが、歩道は歩道でむしろ怖いんですね。
子どもが集団で歩いていたり、向こうから自転車のオバさんが突っ込んできたり。

車道も危ない、歩道も怖いじゃオチオチ走ることもできませんな。

まとめ

とは言え自転車は便利な乗り物であることには変わりありません。
このところ(脚を痛めて)走れてなかったので、いい運動になりましたし。
やっぱり心臓というエンジンは定期的に動かしてあげないといけませんね。

法規制は結構だけど、インフラの整備や意識付けなどをちゃんとしないとせっかくの規制も浸透しないわけでして。
このままだと自転車乗りの立場はどんどん弱くなるんじゃないかな。

当面は自分の身は自分で守るしかないですな。

コチラの記事もどうぞ

ママチャリもロードも好きになる!自転車好きにオススメの漫画

「第1回 日産スタジアムトライアスロン大会」に参加してきましたよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました