健康 そろそろ20kgのダイエットに成功したときの話をしようか お正月休みも終わり、休みの間に蓄えたお腹周りがちょっと気になるという人も多いのではないでしょうか?実はワタクシ過去に20kgのダイエットに成功しており、今なおベストな体重をキープし続けています。そんな私がやったダイエット法についてご紹介。 2021.01.08 健康
ライフスタイル 家時間を有意義に過ごすアイデアを考えてみる 猛威を振るうコロナウイルスの影響で不要不急の外出を控えることが望ましいとされているこのご時世。そうは言っても家にずっといるのはなかなかしんどいもの。そんな家時間を有意義に使うためには何ができるかなーということで、いくつかアイデアを考えてみま... 2021.01.07 ライフスタイル
DIY どうしようもなく固いネジをなめることなく緩める方法 先日古いノートパソコンのHDDを取り出そうとしたところ、HDDをケースに固定しているネジが想像以上に固くて外れず、危うくネジ山がつぶれそうになりました。手を変え品を変えてようやくネジを外すことができたので、備忘的にブログ記事にしておきます。 2018.05.01 DIY
健康 『ユースキンAナイトケアセット』―ガッサガサのかかとも寝てる間にトゥルットゥルに! いやー、寒いですねー。寒い時期になるとツラいのが乾燥によるかかとのひび割れ。私も毎年かかとが割れる→ザックリ行く→痛い…と負の連鎖にやられっぱなしだったので、今年はちゃんとケアしよう!と一念発起しましたよ(そこまで大げさなものではない)。使... 2017.01.13 健康
ライフスタイル 2017年はDIY元年 2017年は個人的にDIY元年にしようかと考えています。DIYと言うと一般的には材木を買ってきて家の中に柱を立てるとか(それはうちの奥様の特技)をイメージしてしまいますが、そうではなくて。私が考えているDIYとはもう少し範囲を広げて「自分の... 2017.01.04 ライフスタイル
健康 自分の頭に合った枕を求めて―まくら専門店『MKR』 人生の1/3を占めるという睡眠。寝具は快適なものを使いたいですよね。実はワタクシ、東京に出てきてからちゃんとした枕を使っていなくてですね。薄いクッションを使っていたのですが、やはりこれでは具合が悪い。というわけで奥様のお知り合いの寝具店で枕... 2015.12.03 健康
健康 カラダのメンテナンスはケチっちゃいけない Sailors conduct maintenance on a high frequency transmitter / Official U.S. Navy Imageryこのところ暑くなったり涼しくなったり、雨が降ったり青空が拝めたり... 2015.09.22 健康
健康 調子の波を把握しておく Health / GotCredit人それぞれ調子のいい時と悪い時ってあると思います。私は季節の変わり目あたり、特に夏の終わりがどうも調子を崩しがちな感じです。それまで何ともないように感じていても、暑くて寝不足だったりして気付かないところで... 2015.09.07 健康
ライフスタイル モノを捨てられない人がまずやるべき3ステップ モノが捨てられないという人は結構多いと思います。私も割とその傾向にあって、実家の部屋にはモノが多数置き去りになったままなのですが(一応定期的に片付けに行ってますが)。そこで今日は書籍『ぼくたちに、もうモノは必要ない』より、モノを捨てられない... 2015.06.15 ライフスタイル
健康 体調を崩して初めて食事の大切さに気づいた話 お腹の調子を崩してから食事量をかなり減らしました。食欲もないし、食べても後々ツラいことになるだけなので。たった一日二日のことですが、どうもお腹だけでなく全体的に調子がよく感じています。今まであまり食については深く考えていなかったのですが、何... 2015.04.12 健康