『草津熱帯園』―草津温泉の珍名所?で動物とたわむれる

旅行
この記事は約5分で読めます。

雪の草津

昨日の前編に続いて、草津2日目の旅行記お届けします。

草津温泉で動物とたわむれることができる施設『草津熱帯園』の様子と、草津グルメをどうぞ。

『草津熱帯園』―草津温泉の珍名所?で動物とたわむれる

前日早めに寝たおかげで、2日目の朝はスッキリした目覚め。
部屋に食事を運んできてくれた仲居さんが「今日は雪ですよ」と教えてくれる。
雪!?どうりで寒いわけだわ…。

宿の朝食

トラディショナルなスタイルの朝食。1日元気に行動するためにもバッチリ完食。

外を見ると雪がチラついているものの、空は青空。
これはすぐにやむのかな?と思いながら出発準備を終え、チェックアウト。

外に出ると初日と同じ…いやそれ以上に寒い!
天気予報では5℃とのこと。

温泉は初日にたっぷり堪能したので、2日目は『草津熱帯園』へ行くことにしました。
どうやらこの『草津熱帯園』、高さ15メートルあるドーム状の建物の中でいろいろな動物と触れ合える場所のようです。

草津熱帯園への道のり

途中で雪がチラつき始めました。吹雪の中を南国トロピカルの熱帯園へ。

草津の名所?熱帯園

湯畑から歩くこと10数分、雪まみれになりながらもどうにか草津熱帯園に到着。

ここには多くの動物が飼育されていて、動物によっては触れたりすることもできる子供が喜びそうなスポットです。
入園料は大人1,000円。子供は600円。

入口近辺には珍しいカブトムシなどが飼育されていて、これだけで子供のハートをがっちりキャッチできそうですなー。

熱帯園へ行くためには入口のある建物から一旦外に出てドーム状の建物を目指す必要があります。
せっかく建物の中に入れたのに…。

だんだんひどくなってきた雪の中をドームに向けて歩いて行くと、右手にコンクリートの壁が見えてきましたよ。
なんだろう?と思って覗いてみると…

サル山

おおーっ、サル山!

サル山といえば餌やり。
ここにも野菜や果物を切ったものが一皿100円で販売していました。
こりゃ当然買うでしょ!

アピールする猿

サルたちはコチラが餌を持っていると分かると、立ち上がったり手を叩いてアピールしてきます。

餌を食べる猿

ナイスキャッチ!からのそのままパクっ!

結構散らばるように餌を投げたのですが、ボス猿っぽいのがかなり持って行ってしまいましたね。
どこの世界でも権力にはかなわないのか…。

いざ熱帯園の中へ

いよいよ熱帯園に突入、さてさてどんな動物がいるのでしょうか?

ワニ
トカゲ
トカゲ
トカゲ
蛇
カメ

爬虫類ばっかりですな。動きが少ないから写真を撮りやすくて楽ちん。

鹿の仲間

ちゃんと哺乳類もいますな。
コチラは一見ヤギのようですが鹿の仲間だそうですよ。
食事中は呼んでも近づいてこないのでちょっと残念。

コアリクイ

ずーっと柵の前を往復していたコアリクイ。

キツネザル

人懐こくカメラを構える手に触れてきたキツネザル。かわいい。

他にも人気のカピバラなんかもいます。
ここのカピバラは人懐こくて有名なようで、ずっと子どもたちに囲まれていてました。
というわけで残念ながら写真は撮ず。

ビューティーフィッシュ

最後に出入口付近でビューティーフィッシュ初体験。
くすぐったいような変な感覚。

2013年の年賀状デザインはこれだ!

さて皆さん、いきなりですが2013年の年賀状のデザインは決まっていますか?

来年は巳年、そうヘビですね。
そこでこんなのはどうでしょう?

ゴールデンパイソン

ゴールデンパイソンというヘビと記念撮影してきました。
ニシキヘビの仲間ですかね?ずっしりと重いですが大人しい子でした。

湯畑に戻ってグルメ三昧

さて、期待していた以上に面白かった草津熱帯園を後にし、再び湯畑へ。
帰りのバスまでの時間をここでつぶすことにします。

ちょうどお昼どきだったので、湯畑前にある蕎麦屋「一之澤」で蕎麦を食べることにしましょう。

舞茸天そば

舞茸天そばをオーダーしました。
冷えた体に温かい蕎麦がしみるー!
個人的には天ぷらには抹茶塩が一番だと思ってます。

関連ランキング:うどん | 草津町その他

しっかり蕎麦を食べたにも関わらず、他にもいろいろ食べました。
まあ旅の醍醐味ってやつですな。

揚げ饅頭

『山びこ温泉まんじゅう」のあげまんじゅう。
まんじゅうの天ぷらですな…うまい!

関連ランキング:和菓子 | 草津町その他

温泉卵

続いて『頼朝』で温泉地の定番・温泉たまご。うまい!

関連ランキング:和食(その他) | 草津町その他

こんな感じで食べ歩きをして今回の旅行は終了。
草津バスターミナルより長野原草津口駅に向かい、帰路につきました。

まとめ

今回の旅行は雨と雪に見舞われ、気温も低いというあいにくのお天気でしたが、それはそれでいい思い出になったと思います。

最後に今回の草津旅行で感じたことをいくつか。
これから草津を訪れる方のヒントになればと思います。

  • 草津温泉近辺はイー・モバイルは圏外(2012/11/18現在)
  • iPhone(SoftBank)も繋がりにくいかも
  • 標高1,000mを超える草津はこの時期は本当に寒いので防寒しっかり
  • 共同浴場はマナーを守って気持よく

こんなところですかね。

草津町憲章

バスターミナルにある草津町憲章。
「歩み入る者にやすらぎを 去り行く人にしあわせを」

いやー、草津って良いところですねー。

草津温泉旅行の記事はコチラにも


コメント

タイトルとURLをコピーしました