ビームとイルミネーションとマジックアワー[週刊B-DUSH]2013/12/16〜12/22

週刊
この記事は約4分で読めます。

ビーム

この週刊は基本的に日曜更新のはずなのですが、最近はすっかり月曜更新になってしまいました。

日曜日に出かけることが多いので、なかなか更新ができないんですよね。

とりあえず来年からはきちんとしよう。

というわけで今週の振り返りをどうぞ。

久しぶりのフォトウォーク

写真繋がりのお友達と六本木〜表参道辺りでフォトウォークしてきました。

▼吊るされる大量のサンタ…ちょっと怖い。

吊るされサンタ

▼この時期はイルミネーションですね…独りで見るもんじゃないですが。

へっへっへ…キラッキラしてやがるぜ

▼イルミネーションもキレイですが、世界はもっと美しいのです。

世界は美しい…( ꒪⌓꒪)

今週読んだ本

寒いせいか読書時間が増えているような?
いいことですね。

最近は「情報」とか「取材」関連の本を連続して読んでいます。
類似する本を立て続けに読むと関連付けやすくて良いですね。

「知」のソフトウェア

知的生産の古典的名著ですね。

知的生産というと小難しいですが、要するに情報を集めて整理してアウトプットすること。
つまりブログを書くことも一種の知的生産と言えます。

再読ですが色々と気づきが得られました。

取材学

1975年に書かれた本なので内容は古典的ですが、現代でも通じる部分はいくつかあります。

良質なアウトプットのためには、十分な素材集めが必要ということを教えてくれる一冊。

大学生からの取材学

取材学について大学での講義をまとめた本です。

個人的にはあまり刺さる部分がなかったのですが、ノンフィクション作家やルポライターを目指す人には良いかもしれません。

職業、ブックライター

ブックライターと言うと聞き慣れない言葉かもしれませんが、いわゆるゴーストライターのことです。

ゴースト(幽霊)ではイメージが良くない、ということでブックライター。

職業としてのブックライターについて、取材・執筆・出版の方法の他に、著者自身の(華麗なる)生活を紹介しています。
実際にブックライターになるための具体的な方法は書かれていないので注意。

内容はとても面白いのですが、過去に読んだ本の知識と被ることも多く、何となくモヤッとする一冊。

プロフェッショナルの情報術

調べ物のプロによる情報収集から活用までを解説した本です。

実践的で分かりやすい一冊でした。

そのうち記事にするかもです。

目標への継続

マラソン

2013-12-23_2054

体調も良くなってきたので、少しずつ復活ラン。

これから徐々に増やしていきます。

ブログ更新

今週は一記事更新。

一記事だけですが、記事に書ける時間は結構多めにしています。

時間と内容の濃さが比例しないのが悩みどころ。

まとめ

昔より体脂肪が少なくなったせいか、すっかり寒さに弱くなってしまって…。

かと言って太っていた暗黒時代に戻るわけにもいかないので、足りない体脂肪は根性でカバーします(考え方が昭和ですね)。

今週末で仕事納めの方も多いと思います。
残りの日々も頑張りましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました