「都バス1日乗車券」を使ってワンコインで渋谷から上野まで行ってみました

上野寛永寺 東京案内
この記事は約4分で読めます。

上野寛永寺

あけましておめでとうございます。
本年もブログ『Mind-B』をよろしくお願いいたします。

さて、お正月ということで家でのんびりとされている方も多いと思いますが、私は奥様と2人で毎年恒例(と言っても2回目)の“都バスの旅”に出かけてきましたよ。

今回は「都バス1日乗車券」を使い、渋谷から新橋、新橋から東京スカイツリー、東京スカイツリーから上野へと出かけてきました。

お正月なので道路も空いていて快適に移動でき、しかもワンコインというお値打ち感で、意外と楽しめましたよー。

渋谷駅から新橋駅への道路はガラガラ

渋谷駅バスターミナル

まずは電車で渋谷駅まで。
にはイベントで10万人もの人が渋谷の街に集結したそうですが、一晩明けた渋谷は拍子抜けするほど静か。
こんなにスルスルッと歩ける渋谷駅は珍しいかも。

さて今回は渋谷から新橋を経由して東京スカイツリーに向かう計画なので、新橋駅行きのバス(渋88)に乗り込みます。
乗車の際に運転手さんに「1日乗車券」の旨を伝えれば500円で交通系ICカードに1日乗車券が設定されますよ。

たぬきをどつく奥様

元日というだけあって道路はガラガラ。
途中の六本木も普段とは違い人がまばらでした。
そんなこんなで30分ほどであっさりと新橋駅に到着。

新橋に到着したもののお店はほとんど閉まっているので、そのまま東京スカイツリーへ移動することにしましょう。

東京スカイツリーは元日から激混み!

とうきょうスカイツリー駅前行きのバス(業10)は、少し離れたバス停から出ているので迷わないように。
銀座のHOOTERSを目指していけば迷わないかも。

このバスは銀座から築地、勝どき、月島、豊洲、清澄白河を経由してとうきょうスカイツリー駅に向かいます。

銀座もかなり空いていましたが、築地や豊洲のあたりは結構人がいましたねー。
観光客とか初売り目当ての人でしょうか。

ちなみに気になるところがあれば途中で降りることができるのが「1日乗車券」のメリット。
今回は途中下車しませんでしたが、ちょいちょい面白そうなところがありそうなので、今度はお店が開いている日に来てみたいですな。

東京スカイツリー

さて、約1時間かけてとうきょうスカイツリー駅に到着。
ちょうどお昼時だったのでどこかでランチでも……なんて思っていたら、東京スカイツリーが激混み状態。
元日から営業してたんですなー、観光客が集中してました。

飲食店もフードコートも人で溢れかえっているので、とりあえず東京スカイツリーを離れることに(せっかく来たのに……)。
とうきょうスカイツリー駅前から上野公園までバスで移動できることが分かったので、とりあえず急場しのぎの肉まんを買ってバス停に並ぶことにしましたよ。

肉まんとスカイツリー

ホカホカの肉まんが空腹に染み渡って…旨味ー!

上野も観光客で混雑

とうきょうスカイツリー駅から上野公園行きのバス(上26)に乗り、上野を目指します(2017年も上野に行ったような…)。

途中の上野桜木で下車し、上野公園を通って上野駅へ。

寛永寺の前を通って上野公園へ。
さすがに動物園は閉まっていますなー。

凧揚げ

最近すっかり見なくなった凧揚げ。
こういうのを見るとお正月らしいですな。

パンダ

これが噂のシャンシャン……?

上野駅に近づくにつれ徐々に人が増えてきました。
湯島天神とアメ横にたくさんの人が来てるんですな……こりゃ思った以上に混んでますぞ。

ここに来て奥様が若干お疲れのようでしたので、御徒町でランチを食べて帰ることに決定。

ただここで電車に乗ると負けな気がしたので、新宿方面に行くバスを探すと……上野広小路から小滝橋車庫行きのバス(上69)がありました。
これに乗り込み、高田馬場駅で下車。
あとは電車で無事に帰宅しました。

いやいや、新年早々大移動しましたなー。

まとめ

というわけで2017年に引き続き2018年も都バスの旅で始まりました。

これだけ移動してバス代が500円というのはありがたいですな。
バスだと普段電車では行かないようなところにも行けるので、意外な発見があって面白かったりするし。
2018年は都バスの旅をイベント化しても楽しいかも。

お正月だけど出かけるところがないよー、という方は都バスでブラブラとお出かけしてみるのも楽しいかもしれませんよ。

猫

戌年だけど猫。

2017年の元日バス旅はコチラ

お得なフリーパス情報はコチラにも


コメント

タイトルとURLをコピーしました