【ブログ超入門#02】ブログサービスを選ぼう

ブログ運営
この記事は約4分で読めます。

WordPress Stickers Everywhere
WordPress Stickers Everywhere / teamstickergiant

これからブログを始めたいと考えている人向けの連載『ブログ超入門』シリーズ。

連載第2回目は「ブログサービスを選ぼう」です。

  1. ブログのミッションを作ろう
  2. ブログサービスを選ぼう←イマココ
  3. ブログに名前をつけよう
  4. 記事タイトルを工夫しよう
  5. 内容の濃さ、文章の長さを考えよう
  6. 更新頻度を決めておこう
  7. 著作権について知っておこう
  8. 著者プロフィールを充実させよう
  9. 書き出しや締めの言葉を工夫しよう
  10. SNSを使ってブログへの入口を増やそう

世の中には数多くのブログサービスが存在しています。
初めてブログを作るときはどこを利用すればいいのか、迷ってしまいますよね。

そこで今回は数多くのブログサービスの中から、自分に合ったサービスを選ぶ方法について考えてみます。

初心者にピッタリのサービスとは?

ブログサービスを選ぶときには、一体何を基準にしたら良いのでしょう?

個人的にはエディタの使いやすさ、アップロード容量、カスタマイズ性あたりを考慮しておけば最初は十分だと思っています。

多くのブロガーさんが使っているWordpressはカスタマイズ性の高さが魅力。
でも使いこなすにはある程度の知識が必要です。

必要な知識がなくてブログを書く前につまずいてしまうくらいであれば、まずはブログを書くことに慣れるのが先ではないでしょうか?

となると、最初は無料のブログサービスで十分という結論になります。

私も今はWordpressを使っていますが、最初は無料のブログサービスからスタートしました。
参考までに今まで使ってきたブログサービスについて、簡単に紹介したいと思います。

初心者にも使いやすいブログサービス3選

FC2ブログ

「FC2」は大手のブログサービスです。
無料ながら大容量(テキストは無制限、画像は最大10GB)。
カスタマイズ性も高く、アフィリエイトも可能です。

有名なブロガーさんでも使っている方が多いですね。
初心者から上級者まで幅広い支持を得ているサービスだと思います。

私がFC2を使ったのはほんの少しだけなのですが、エディタなどのインターフェイスも使いやすく万人にオススメできるサービスだと思います。

関連書籍も多く出版されているので、慣れてきたらカスタマイズにも挑戦できそうですね。

はてなブログ

こちらもユーザーの多い「はてなブログ」。
ブログを書くならWordPressかはてなか、という話も聞くくらい使いやすいブログです。

書いた記事が「新着記事」として「はてなブログ」内で紹介されるので、読まれる可能性が高まるかもしれません。

tumblr

厳密に言うとブログサービスではないですが、このブログの前身として利用していたので紹介します。

tumblrはミニブログサービスとして、テキストや画像を手軽にアップロードできるサービスです。
また独自のリブログ機能で人気を得ています。

そんな手軽なtumblrですが、ブログとしての利用も可能です。
カスタマイズ性が高く、知識があれば独自のテーマなどを作ることもできます。

ブログとしての使い勝手は…正直あまり良くないですね。
カスタマイズ性の高さを活かして、個性的なブログを作りたいという人に向いているかもしれません。

まとめ

私が過去に使用したことのあるブログサービスを3つ紹介しました。

紹介しておいてこんなことを言うのもなんですが、正直な話ブログサービスはどこを使ってもいいと思っています。
(ただしアメブロはオススメしません)

それよりも最初のうちはブログの内容に注力するほうが重要かと考えます。

ブログを始めようとするきっかけは人それぞれですが、共通しているのは「何かを発信したい」という強い気持ちではないでしょうか。

それを最初から「カスタマイズがどうだ」とか「アフィリエイトはどうしよう」みたいなことを考えたりして、肝心の「ブログを書きたい気持ち」が消え失せてしまうほうが怖いと思います。

ブログの本質は記事を書いて公開することです。
記事を書き続けていくうちにそのブログでは満足できない部分が出てきたら、思い切って引っ越すことだってできるのです。

まずは自分の気に入ったブログサービスを見つけ、そこで記事を書き始めてみてはいかがでしょうか?

次回は「ブログに名前をつけよう」について書きます。

コチラの記事もどうぞ



コメント

タイトルとURLをコピーしました