2017年2月に読んだ本19冊のうち、面白かった7冊をご紹介。
雑多なジャンルの本が入り混じっていますが、ご興味あれば読んでみてくださいね。
2017年2月に読んで面白かった本x冊
カスタマイズ
大量生産・大量消費・大量廃棄の現代資本主義の終焉と、”カスタマイズ”というこれからの新しいビジネスの形が理解できる良書。
ブランド品で身を固めるのは、これからの時代クールではないんですね。
それよりも自分用にカスタマイズされたお気に入りアイテムを持つほうが良いって思える本です。
ゼロから学べるブログ運営×集客×マネタイズ 人気ブロガー養成講座
人気ブログ「わかったブログ」のかん吉さんの本。
ブログで情報発信をするなら一度は読んでおきたい教科書的存在。
お金と感情と意思決定の白熱教室: 楽しい行動経済学
行動経済学を学ぶなら最初にオススメしたい本。
ユニークな講義形式で、人間の行動がいかに不合理かを理解することができます。
不器用なカレー食堂
世田谷にあるカレー屋『砂の岬』店主夫妻の本。
不器用ながらもインドでカレーの技術を学び、お店を作るまでの体験談について書かれています。
ちょっとしたインド旅行記としても楽しく読める本です。
2017年2月いっぱいはインド旅行のため休業しているらしいのですが、いつか行ってみたいお店ですな。
クラウド時代のタスク管理の技術
以前にも読んだ本ですが、最近Toodledoでのタスク管理を再開したので再読。
タスク管理システムを作り上げるというマニアックな内容ですが、こういう“システム化”みたいな考え方は好きです。
これからタスク管理を始めたい人は『スマホ時代のタスク管理「超」入門―「いつかやりたいこと」を「今からやること」に変換する』の方が入門的な内容なのでオススメです。
どちらもKindleアンリミテッドに加入していれば無料で読めます。
「いい写真」はどうすれば撮れるのか? ~プロが機材やテクニック以前に考えること
撮影技術よりも心構え的な部分に重点をおいて写真の撮り方を解説している本です。
とりあえず両親の写真を1枚はしっかりと撮っておきましょう。
写真をやっていて“美しい写真”と“いい写真”の違いがよく分からない人は読んでおいたほうが良いかもしれませんね。
この本を読んでもピンとこないようなら写真教室に通いましょう。
世界一やさしいスパイスカレー教室 -スパイスカレーのしくみがよくわかる-
最近スパイスカレーを作ることにハマっている私が、教科書として読んでいる本。
材料の切り方から炒め方まで写真入りで丁寧に解説されているので、家庭科の成績が2だった私でも奥様をうならせるカレーを作ることができました。
いろいろなカレーのレシピが載っているので、基本のカレーができるようになったらレベルアップしていけるのも良いですね。
まとめ
2月は多岐にわたるジャンルの本を読み漁った感じでした。
読みっぱなしではモッタイナイので、3月はなるべくブログに書評をアップしていきます。
コメント